ではツールの使い方をご説明いたします。
ポトスでの募集解説の「作業①」についてですね。
まず会員登録します。
Deep Bayというツールを使ってメルカリなどの仕入れサイトから商品情報を抽出します。
まず以下のサイト(Bee)にてあなた専用のアカウントを作成します。

まず会員登録をしてください。
その後にわたしがツールの権限を与えますのでメールにて連絡ください。
認証のためのIDをお知らせします。

まずチーム設定をクリック。
[移籍先チームID]の欄にお渡ししたIDを入力して「チームを移籍」をクリック。
再度ログインを求められますのでログインしてください。
これであなたに編集権限が付与されました。
Beeと同じログイン情報でDeep bayにログインしてください。
これで準備完了です。
編集作業の流れ
スプレットシートにてあらかじめ作成してあるメルカリのURLをツールの記入欄にコピペして一括して商品情報を抽出します。
作業の流れとしては、
- 商品の抽出
- 抽出結果の編集
- 編集結果を保存
以上の3つのステップになります。
①商品の抽出

①まずサイドバーの抽出管理をクリックします。
②コピーしたURLを[抽出対象URL]の欄にペースト。
③[カテゴリ番号]に該当番号を選択。
④[出品セラー]を選択。※6つのストアから選択。
※[一括編集設定]を選択。通常は[設定1(デフォルト)]のままで大丈夫です。
⑤[抽出開始]ボタンをクリック。
これでOKです。
1~2分ほどで抽出完了します。
②抽出結果の編集
[商品編集]をクリックして編集画面を開きます。

続いて画面をスクロールしながらメイン画像をみてebayの規約に抵触する画像を削除していきます。
削除する商品の判断基準
削除していただく商品について詳しく説明いたします。
各商品にはメイン画像(大きな画像)とその他の画像(小さな画像)があるケースが多いと思いますが削除をするかどうかの判断は基本的にメイン画像のみで判断してください。

ポトス募集説明のページでも触れましたが画像に文字がある場合は無条件で削除してください。

その他にも、
枠線で囲っている画像など加工している画像

元画像が縦長で間延びしている画像、不鮮明な画像

などはすべて削除してください。
その他の削除すべき商品の例
加工しているので削除
↓ ↓ ↓

これも削除
↓ ↓ ↓

箱のみの画像なのでダメ
↓ ↓ ↓

その他ebayの規約に抵触するので削除するもの。
- 象牙や鹿の角、その他、骨などで作られている商品。はく製なども×
- 武器(モデルガン、手裏剣、ナイフ)
- アルコールの入っている商品(お酒、香水)
- 肌につけるもの(ハンドクリーム、化粧品)

配送料が高くなる商品は削除
そして上記以外にも削除のパターンがあります。
配送料金が高くなると利益が取れなくなるのでそのような商品は削除します。
以下に配送料金についてザックリ説明いたします。
配送料金の基本的な考え方
海外への発送はおもにFEDEX(フェデックス)という配送会社を使います。
このFEDEX社は実重量か容積重量(大きさ)のいずれかが適用されます。
重いものは当然ながら配送料金が高くなります。
また軽くても大きい場合は配送料金が高くなります。
大きくて軽いもの、他えば複数のぬいぐるみなどは日本郵便のEMSで発送するのですが現在は先日から発動しているトランプ関税でサービスが止まってしまっています。
なのでとりあえずは軽くて大きなものは削除しています。
判断で迷った場合は?
判断で迷った場合はリンク(青いボタン)を開いてメルカリのURLをチャットワークから送ってください。
わたしなりの判断をお伝えします。
③編集結果を保存
抽出した商品をすべて確認したら編集を保存します。
[メイン]をクリックして[編集保存]をクリック。

これで編集が保存できます。
これで1つのURLの編集保存が完了となります。
このようなURLが1日16~20個程あります。
作業①については以上の内容となります。
コメント